• 入会のご案内

    診療医リスト

    お役立ち情報
    IBDと日常生活

    こどもキャンプ基金

    会員限定

最新のお知らせIBD Topics

IBDニュースIBD News

過去一年分のIBDニュースは
会員専用ページからのみご覧いただけます。

  • 2023年4月10日(月)

    【会員限定】IBDニュース vol.78 2023年3月発行
    IBDの新薬~ここ最近の動向 東京女子医科大学 消化器内科 大森鉄平 IBD患者さんの治療と仕事の両立について 産業医科大学 産業生態科学研究所 災害産業保健センター 立石清一郎 免疫不全症関連腸炎について 順天堂大学 小児科 工藤孝広 脂肪肝細胞による再生医療~クローン病複雑痔瘻の新たな治療 大阪警察病院 消化器外科 水島恒和 炎症性腸疾患で痛み止めは内服しても良いですか? 大船中央病院
  • 2023年3月6日(月)

    【会員限定】IBDニュース増刊号 2023年1月発行
    特集:IBDの腸管外合併症 炎症性腸疾患と過敏性腸症候群の脳腸相関 東北大学大学院医学系研究科心療内科学 福土 審 炎症性腸疾患の腸管外合併症 河口内科眼科クリニック  河口 貴昭
  • 2022年12月5日(月)

    【会員限定】IBDニュース vol.77 2022年11月発行
    IBDと酪酸菌 東京医科歯科大学 消化器内科 河本亜美 世界の炎症性腸疾患―世界のIBD事情― 東京慈恵会医科大学 消化器・肝臓内科 櫻井俊之 回腸襄炎について 三重大学 消化管・小児外科 大北喜基 診断用バイオマーカー 抗インテグリンαvβ6(アルファ・ヴィ・ベータ・シックス)抗体とは? 東京女子医科大学 消化器内科 大森鉄平 今注目されているミネラル:亜鉛とセレン 埼玉県立小児医療セ
  • 2022年7月25日(月)

    【会員限定】IBDニュース vol.76  2022年7月発行
    知っておきたいIBDと大腸ポリープ/腫瘍について 大船中央病院 光学診療部 吉田篤史 感染性腸炎とは? IBDとの区別や注意点について 東京慈恵会医科大学 消化器・肝臓内科 櫻井俊之 短腸症候群と最近の動向 横浜市立市民病院 炎症性腸疾患科 黒木博介 小児における生物学的製剤治療の現状 順天堂大学 小児科 工藤孝広 健康管理アプリを有効活用してみよう 慶應義塾大学医学部内科学(消化器)河口
  • 2022年4月8日(金)

    【会員限定】IBDニュース vol.75 2022年3月発行
    内視鏡的バルーン拡張術の適応と新たな知見~クローン病の小腸狭窄への対応~ 滋賀医科大学医学部附属病院 光学医療診療部 馬場重樹 IBD診療におけるTreat to Target(T2T)とは? 東京医科歯科大学消化器内科 潰瘍性大腸炎・クローン病先端治療センター 藤井俊光 知っておきたい遺伝子の話 十和田市立中央病院 消化器内科 内藤健夫 小腸造影を見直そう 東京慈恵会医科大学 消化器・肝臓
  • 2021年11月22日(月)

    IBDニュースvol.74 2021年11月発行
    IBDと再生医療 ―最新の話題― 東京医科歯科大学 消化器内科 岡本隆一 肛門病変のあるクローン病に対する癌サーベイランスについて 福岡大学筑紫病院 外科 東 大二郎 IBDでは血栓塞栓症が起きやすい! 旭川医科大学内科学講座 病態代謝・消化器・血液腫瘍制御内科学分野 藤谷 幹浩 免疫制御治療中の体調管理、感染対策 慶應義塾大学 消化器内科 河口 貴昭 医師に症状をどのように伝えるべきか 
  •  

    一覧を見る

    過去の出版物のご紹介Publication

    皆様に大好評!料理から診療ガイドまで、幅広い分野で出版している過去の出版物のご紹介です。