最新のお知らせIBD Topics
-
- イベント
第11回 IBDこどもキャンプ今年もIBDこどもキャンプの詳細が決定しました! 奮ってご参加ください。 日時:3月15日(土) 10時半~受付開始(現地集合) 11時 開会式 3月16日(日) 14時 解散予定 参加対象者:CCFJ会員または入会予定のご家族で、小学生~高校生までのIBD患者とその保護者(原則1名) *今年は小学校高学年~高校生対象のプログラムとなっています お申込み方法:CCFJ事務局宛てに2024年12月20日(金)
-
- 講演会
Web講演会動画2024年9月21日(土)に開催されました Web講演会の動画を会員専用ページに公開いたしました。2024年11月18日(月)
-
- 講演会
Web講演会動画2024年4月13日(土)に開催されました Web講演会の動画を会員専用ページに公開いたしました。2024年7月1日(月)
-
- 講演会
Web講演会動画2023年10月7日(土)に開催されましたWeb講演会の動画を 会員専用ページに公開いたしました。2024年5月8日(水)
-
- 講演会
第1回Web講演会のお知らせ「みんなで考えましょう!炎症性腸疾患患者さんの就労」「みんなで考えましょう!炎症性腸疾患患者さんの就労」 日時:2024年4月13日(土)13:00 ~14:30(Zoom) 講演 Ⅰ「炎症性腸疾患のワークライフバランス」 小堤 歩先生(愛知医科大学医療福祉相談部 診療連携コーディネーター) 講演 Ⅱ「炎症性腸疾患における療養就労両立支援の」実際と課題 藤井2024年3月25日(月)
IBDニュースIBD News
過去一年分のIBDニュースは
会員専用ページからのみご覧いただけます。
2024年12月27日(金)
【会員限定】IBDニュース vol.83 2024年11月発行
IBD患者さんにおける就労支援について 岡山大学病院 炎症性腸疾患センター 平岡佐規子
潰瘍性大腸炎と便意切迫感について 横浜市立市民病院 炎症性腸疾患科 辰巳健志
IBD患者さんに必要なワクチンの知識 杏林大学附属杉並病院 消化器内科 大森鉄平
新規バイオマーカー 尿中プロスタグランジン主要代謝産物(PGE-MUM)
2024年8月2日(金)
【会員限定】IBDニュース vol.82 2024年7月発行
潰瘍性大腸炎に見られる消化管腫瘍について 東京医科歯科大学 光学医療診療部 福田将義
3つのJAK阻害剤~IBDの経口治療薬の新たな選択肢 河口内科眼科クリニック 院長 河口貴昭
妊娠、出産時におけるIBD薬剤治療について 東京山手メディカルセンター 炎症性腸疾患センター 酒匂美奈子
第10回IBDこどもキャンプ開催報告 埼玉県立小児医療センター 消化器・肝臓科 南部隆亮
I
2024年4月10日(水)
【会員限定 】IBDニュース vol.81 2024年3月発行
高齢者のIBD 東京女子医科大学 消化器内科 大森鉄平
5ASA不耐とは? 東京医科歯科大学病院 光学医療診療部 日比谷秀爾
内科治療の進歩に伴う外科治療の変化 横浜市立市民病院 炎症性腸疾患科 辰巳健志
IBD診療におけるshared decision making~私の治療目標は何ですか? 大船中央病院 光学診療部 吉田篤史
新薬の紹介「コレチメント®錠」について 東京慈恵会医科大学
2023年11月24日(金)
【会員限定】IBDニュース vol.80 2023年11月発行
現在のIBD保険適用治療薬の総まとめ 河口内科眼科クリニック 院長 河口貴昭
IBD診療における多職種連携とチーム医療について 医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院 薬剤部 八木澤啓司
IBDと睡眠 埼玉県立小児医療センター 消化器・肝臓科 南部隆亮
IBDは遺伝するの?~疾患感受性遺伝子について~ 大船中央病院 光学診療部 吉田篤史
血球成分吸着除去療法について 東京女子医科大学 消化器内科
2023年8月7日(月)
IBDニュース vol.79 2023年7月発行
小児IBDの特徴と自然史 順天堂大学 小児科 工藤孝広
腸管免疫とサイトカイン 東京慈恵会医科大学 消化器・肝臓内科 櫻井俊之
IBDの患者さんの人工肛門の基礎知識(手術前後に必要なこと) 横浜市立市民病院 看護部 看護師長
皮膚・排泄ケア特定認定看護師 齋藤忠明
IBDこどもパーティ@しながわ水族館 東京医科歯科大学 薬剤部 田中美
2023年4月10日(月)
IBDニュース vol.78 2023年3月発行
IBDの新薬~ここ最近の動向 東京女子医科大学 消化器内科 大森鉄平
IBD患者さんの治療と仕事の両立について 産業医科大学 産業生態科学研究所 災害産業保健センター 立石清一郎
免疫不全症関連腸炎について 順天堂大学 小児科 工藤孝広
脂肪肝細胞による再生医療~クローン病複雑痔瘻の新たな治療 大阪警察病院 消化器外科 水島恒和
炎症性腸疾患で痛み止めは内服しても良いですか? 大船中央病院
過去の出版物のご紹介Publication
皆様に大好評!料理から診療ガイドまで、幅広い分野で出版している過去の出版物のご紹介です。